2025.04.10
こんにちは!
広島市廿日市市不動産買取センターの塚本電建有限会社です。
新築住宅を購入したときやリフォームした際に、国から補助金をもらえることがあることを御存じでしょうか?
今回紹介するのは「子育てエコホーム支援事業」についてです!
2024年3月下旬から申請がスタートしているこの支援事業は、その名の通りに子育て世代がお家を注文する際や購入したときに国からの補助を受けることが出来るものになります!
また、リフォームに関しては条件を満たしてリフォームすることで、すべての世帯の人が補助金を受けることも可能です。
まずは子育てエコホーム支援事業が出来た背景を簡単にご説明しましょう。
子育てエコホーム支援事業とは、政府が子育て世代・若者夫婦世帯による「省エネ性能の高い新築住宅の取得」や「住宅の省エネリフォーム」を支援する為に創設された補助金事業です。
そのため、新築住宅の建設・購入したときの補助金は子育て世帯と若者夫婦世帯に限られますが、住宅の省エネリフォームは全世帯が対象となっています。
新築住宅もリフォームも、「省エネ」であることが補助金をもらうための大まかな条件となっています。
では、なぜ省エネがここまで推進されているのでしょうか?
2020年に政府は「2050年までにカーボンニュートラルを目指す」ことを宣言しています。
カーボンニュートラルとは温室効果ガスの排出を全体としてゼロにするということを指します。
排出全体をしてゼロというのは、二酸化炭素などの温室効果ガスの「排出量」から植林・森林管理などによる「吸収量」を差し引いて、その合計を実質ゼロにすることを意味しています。
このカーボンニュートラルを実現するため、政府は現在さまざまな政策や法改正を実施しています。
そのうちの一つとして「子育てエコホーム支援事業」が実施されたというわけです。
実際、「子育てエコホーム支援事業」と似たような補助金事業は2022年から毎年実施されています。
ただし、補助金をもらえる条件や補助金額はその年によって異なる為、最新の情報は常にチェックするのがオススメです!
また、今回実施されている「子育てエコホーム支援事業」は2024年3月中下旬から申請を開始していますが、予算に達し次第終了となってしまいます。
最長で2024年12月31日まで交付申請期間はありますが、過去の申請期間を見てみると申請開始から約半年で予算上限に達し、終了した事例もあるため早めの申請が必要不可欠となりますね。
今回は新築住宅購入やリフォームへの補助についてお話ししました。
細かな補助金額等は実際に国土交通省がHPを開設しているので、ご自身が該当しているかぜひ一度確認してみてはいかがでしょうか?
購入者にとってメリットになる補助金制度などは毎年更新されており、常に情報へアンテナを張ることでより良い条件で新居を手に入れることが出来るようになります。
しかし、普段の生活を熟しながらとなると常にアンテナを張っているのも難しいのも現状です。
そんな時こそ、専門家である私たち不動産業者に一度ご相談ください!
今後も、皆さんにとってメリットとなる情報を発信していきますので、今後ともぜひご覧ください!
----------------------------------------------------------------------
塚本電建有限会社
住所:
広島県広島市佐伯区五日市町石内3424
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.01.30不動産における相続ト...不動産の相続は、財産の中でも特にトラブルが起こ...
-
2025.01.14不動産業界におけるAI...こんにちは。不動産業界では、AIや最新テクノロジ...
-
2025.01.13賃貸物件で快適に暮ら...賃貸物件での生活は、家賃や契約条件による制約が...
-
2025.01.12「引っ越しのベストタ...引っ越しを考えるとき、最適なタイミングを見極め...
-
2025.01.11不動産投資の初心者ガ...この記事を読んでいるあなたは、不動産投資に興味...
-
2025.01.09これからの住まいの選...こんにちは!今回は、いま注目を集めているZ世代(...
-
2025.01.07賃貸トラブルを未然に...はじめに賃貸契約は、借主(入居者)と貸主(大家...
VIEW MORE